
- 鶴間駅から徒歩3秒で仕事帰りにも通える!
- 土曜・祝日も営業しているから予定を組みやすい
- 平日は夜8時まで営業!飛び込みもOK
- スタッフ全員が国家資格を保有する、体改善のスペシャリスト
当院では特殊な専用台や器具を用いた矯正で、整形外科では改善しなかった痛みを改善に導きます。
もし今『つらい症状をガマンするしかない』という状態なら、当院にご相談ください!
当院では、特殊な矯正器具を用いて施術を行います。
身体の構造と機能を十分に理解したスタッフが行いますのでご安心ください。
器具を使うメリットは、深部の筋肉・骨格までアプローチできることです。
これまで、どこに行っても良くならないと、あきらめていたその症状を私たちにお任せください♫

こんな症状でお悩みはありませんか?
- 10分以上歩き続けると足腰がつらくなる
- 朝起きると動き出すのもつらい
- 病院に行ってもなかなか改善しなかった
- このままだと歩けなくなるのではと不安だ
- 手術までしたのに改善には至らなかった
▼
もし1つでも当てはまったら・・・
ぜひ1度当院の施術を試してください!
当院には、脊柱管狭窄症でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
痛みだけではなく、しびれも伴う場合が多いのでとてもつらく難治性の症状の1つです。
腰や足の痛みによって歩くことができなくなったり、安静にしていても痛みがあり椅子に座ることもできないという方も多くいます。
症状が悪化すると日常生活に支障がでて、手術をすることになるかもしれません。
もしあなたが脊柱管狭窄症でお悩みでしたら、1人で悩まずに当院までお気軽にご相談ください。
整形外科で脊柱管狭窄症が改善しない理由

整形外科での治療というのは骨格・関節までのアプローチはなかなかしてくれないのが現状です。実際には骨格の歪みから関節の可動範囲が制限され、腰椎を過伸展、または過屈曲しないといけない環境になった際に神経症状・痛みが出てしまいます。
なので、根本的に「脊柱管狭窄症」を治す為には、お身体の関節・骨格の歪みを治すことが近道になります。
骨格を正常な位置に戻すと筋肉も正常に伸び縮みします。のちに、負担をかけていた狭窄している部分も負担が抜けてきます。
当院の脊柱管狭窄症に対してのアプローチ

当院では、脊柱管狭窄症の原因を主に以下の2つと考えています。
- 骨盤・背骨の歪み
- 下半身の筋力低下、柔軟性の低下
脊柱管とは背骨の中にある空間を指します。その、脊柱管(背骨)を支える土台は骨盤になります。
土台がゆがんで傾くとその上にある背骨がまがり中の脊柱管が狭くなってしまいます。
その結果、神経を圧迫して痛みやしびれが出たりすることになってしまうのです。
そこで当院が脊柱管狭窄症の方に行う施術は、
- リダクター処置(特殊な器具を使用した背骨の矯正)
- 各種のローラー器具
- ミルキングアクション(股関節、膝、足首の関節を整える運動器具)
- 当院独自のテーピング処置
と、幅広くあります。
このように施術や設備に関してもそろえていますが、当院ではそれだけでなく
- 患者さんのお話を聴き、真摯に向き合うこと
- 良い状態で普段の生活を送れるよう、生活指導をすること
以上にも力を入れています。
真の原因を見極め、良い状態で日々を過ごすことが本当の根本改善に繋がっていきます。
もしあなたが脊柱管狭窄症でお悩みでしたら、当院までお気軽にご相談ください!
院内の様子を動画でご紹介!
施術の流れ

お電話ありがとうございます、
さいとう接骨院 鶴間院でございます。