足がつる(こむら返り)

駅から徒歩30秒で通いやすい!さいとう接骨院 鶴間院の特徴
  • 鶴間駅から徒歩3秒で仕事帰りにも通える!
  • 土曜・祝日も営業しているから予定を組みやすい
  • 平日は夜8時まで営業!飛び込みもOK
  • スタッフ全員が国家資格を保有する、体改善のスペシャリスト

 

当院では特殊な専用台や器具を用いた矯正で、整形外科では改善しなかった痛みを改善に導きます

もし今『つらい症状をガマンするしかない』という状態なら、当院にご相談ください!

当院では、特殊な矯正器具を用いて施術を行います。
身体の構造と機能を十分に理解したスタッフが行いますのでご安心ください。

器具を使うメリットは、深部の筋肉・骨格までアプローチできることです。
これまで、どこに行っても良くならないと、あきらめていたその症状を私たちにお任せください♫

こんな症状でお悩みはありませんか?

  • 明け方足がつる
  • 少し負荷をかけると足がつる
  • つった後もふくらはぎに違和感がある
  • ストレッチをしてもつりやすい
  • 漢方など服用しても変わらない


もし1つでも当てはまったら・・・
ぜひ1度当院の施術を試してください!

当院には、足のつりでお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。

足のつりは予兆がなく急にくることが多くなってしまうとしばらく痛みが続きます。

どの年齢の方にも多くそのままにしておくと、筋肉の緊張が強くなり柔軟性が低下します。その結果、肉離れなどのケガにもつながります。

もしあなたが足のつりでお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。

整形外科や他の整骨院で足のつりが改善しない理由

一般的に整形外科では、レントゲンを撮っても骨には異常がなく問題がないと言われ、湿布や痛み止め、ビタミン剤などの処方で済まされるケースが多いようです。

場合によっては血液検査を行うこともあるようです。

他の整骨院では、電気療法やマッサージ、ストレッチなどで症状の改善を図ることが一般的です。

軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで足のつりが改善される場合もありますが、実際には、

  • あまり変わらない
  • 違和感が残っている
  • このままで本当に良くなるのか不安

と悩まれている方も多いようです。

当院での足のつりに対するアプローチ

当院では、足がつる原因を

  • 骨盤の歪み
  • 血液循環の不全

だと考えています。

骨盤が歪むことによりバランスが崩れ足にかかる負担が増え、その結果筋肉のバランスが悪くなりこむら返りになると考えているからです。

そこで当院では、まず検査を行い、足がつる原因を見極めます。

そして、歪みを改善するため、背骨と骨盤を安定位置に戻す矯正施術を行います。

さらに、再発しづらい身体づくりのために、自宅でできる運動や姿勢などのセルフケアのアドバイスもしています。

もしあなたが足のつりでお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

①問診

丁寧なヒアリングであなたの悩みを伺います

②検査

独自の検査方法で身体の歪みを明らかにします

③施術

身体に負担をかけることなく歪みを解消していきます

④今後の施術計画とアドバイス

お身体の状態に合った施術と再発防止のアドバイスを提案します

⑤お会計

お会計と次回のご予約(ご希望の方のみ)

本当に良くなるのかな…受けてみないと分からないし…と悩まれているあなたへ

キャンペーン

電話で予約する LINEで予約する

さいとう接骨院 鶴間院